QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
夜間スクール銀杏座
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

ワークショップ開催しました!

2019年02月27日

 夜間スクール銀杏座 at 19:16  | Comments(0)


こっそりとFacebookで告知しました、銀杏座主宰「ドラマケーションワークショップ」無事に終了致しました。
ありがとうございました。

ドラマケーションって?というところからスタート
ドラマ(演劇→プレイ→遊ぶ)+◯◯ケーション

簡単なゲームをして遊びながら色んなことに気づかされました。
午前中は自分の手を動かして体の緊張をほぐす所からスタートし、目をつぶって相手の声を頼りに歩く所まで!



相手を信頼して歩く、周りを気にして動かす、相手に伝わるように声の大きさ速さ等を変える。ほんのちょっとの意識だけど、人を観察し、人のために考える。
そして午後は、話をしながら紛れているスパイを探すゲーム!回を重ねる毎にスパイは上手くなるのに会話の進め方は上手くいかなかった!!
最後はだんだん◯◯になると言う体の表現。
だんだんおかしくなる、だんだん悲しくなる。
表現をだんだんオーバーにしていきますが、それぞれの個性が出ていました。






講師のソロさん、参加者のみなさん本当にありがとうございました!

来年度は所属のキッセイ文化ホールと共にこのようなワークショップを定期的に行っていきます。
そして、演劇のワークショップも単発ではなく継続式で開催予定!!

興味あるかたはぜひご参加ください!  

ワークショップ開催いたします

2018年09月25日

 夜間スクール銀杏座 at 09:17  | Comments(0)
お久しぶりです。
劇団が所属しています、キッセイ文化ホール主催で演劇のワークショップを行います。

講師は演出家、ワークショップデザイナーの田野邦彦さんをお迎え致します。

2回に分けての開催。
初回は、演劇に興味あるけどやったことない。観たことがない。そんな方達と一緒に楽しく演劇を体験してもらうワークショップです。
と、書きつつ、チラシを作った小倉の一言がおお!と思ったのでアップします。

チラシにのっけた「演劇の力で人生に彩りを」が頭に浮かんだ時、何も知らない私が偉そうに!ははっ!と突っ込みながら、でも、人1人ずつにドラマが物語があって、演劇とゆうスパイスが加わると凄いんだよなぁ。そんな事を思いながら文字をレイアウトした。まったく演劇を知らない人でもWSに参加して一緒に楽しめるといいな。

そうなんです。例えば友達と話したりすると、これ、演劇にしたら面白いよなあというエピソードが沢山出てきます。SNSで見かける何気ない一言や日常ももちろんそうです。演劇なんてできない。と思っていても実は日常で無意識に演技をしてませんか?家族の顔、学校の顔、仕事の顔。。。
前回のワークショップで面白いなあと思ったのは、演じた側と受け止めた側のギャップ。それは正解でも不正解でもなくて、日常起きるギャップなんだよなあ。それが面白くなるときと辛くなるときとありますが。
そんな体験を一緒にできたら嬉しいです。
もちろん、劇団所属の方や、演劇をやったことある方も大歓迎です。

そして、2回目は今回初の試み。
シェイクスピアのワークショップ。
なんだそれ?って自分で書いていて思いますが笑。
一昨年、田野さんをお迎えして、団員だけでワークショップを行ったのですが、その時にシェイクスピアをテキストにワークショップを行っていただきました。これがとても面白くて、そのあとシェイクスピアを観るようになるきっかけとなりました。たまたま私が観た作品はシェイクスピアの台詞を大切にする作品ばかりで、それが余計魅力に感じました。特に感動したのが連続して、演劇講座の発表会、高校の芸術鑑賞会で高校生が参加してのシェイクスピア。俳優さんもいらっしゃいましたが、参加者がきちんと台詞を話すだけで、物語や感情が観客に伝わる素晴らしさ。これをぜひ松本でも体験したい。という事で実現したワークショップです。

そうは言ってもお気軽に参加できるプログラムです。ぜひ、一緒に楽しみましょう♪

【日時】①平成30年10月6日(土)
13:30~16:30(受付13:15~)
②平成30年10月28日(日)
13:30~16:30(受付13:15~)
【場所】キッセイ文化ホール 3階 国際会議室
【講師】田野邦彦
(演出家/ワークショップ・デザイナー)
【内容】①演劇体験ワークショップ
(演劇の手法を用いたコミュニケーション・ワークショップ)
     ②シェイクスピア戯曲を用いたワークショップ
【対象】中学生以上(演劇経験不問)
【定員】 各回20名 ※先着順に受付
(定員となり次第締切)
【参加費】各回500円 傷害保険料含 
※当日会場にてお支払いください。
【申込み方法】参加ご希望の方は当館までお電話でお申込みください。
【締切り】①平成30年9月29日(土) 
②平成30年10月21日(日)
【お申込み・お問い合わせ】
キッセイ文化ホール 0263-34-7100

http://www.matsubun.jp/topics.html#0913  

INDEPENDENTin上田2018ありがとうございました

2018年06月17日

 夜間スクール銀杏座 at 14:35  | Comments(0)
ブログアップ遅くなりましたが、INDEPENDENTin上田、無事に終了致しました。



今回は演出として参加する事ができました。
昨年、出演した直後、島津が「落語は最強の一人芝居かもしれない」と呟いていたのを思いだし、落語をやりたいというのはありました。ただ、落語をやっても落語家の方がうまい。それなら島津が落語をやるのなら。。。と考え「社会人がやる落語」を作りました。
所々に音や照明を入れるのもはじめから考えていた事でしたが、これが意外と苦労しました。間に挟むことで、役者が自分のスピードでできないので調子が崩れる。入れる長さはどのくらいがいいのか。入れるタイミングは?大きさは?稽古の半分はそれに費やされました。
途中で気がついたのが、関西の「はめもの」
そうか、これは演劇をはめればいいのか。
そしたら、落語と演劇は何が違うんだろう。
結局去年と同じ課題に戻り、今年は去年と違うアプローチで表現しました。



一人芝居で作品を作るにあたり、自分の中で参考にしている作品があり、やるならこういう風にやる。と決めていることがあります。今回、日曜日に感動するくらいそれができていて、役者って、すごいなあと思いました。
プラス、7組が上演するこのスタイル、なんとなく寄席に似ていて、寄席で落語を聞いたときに、落語家さんが「そんなに力入れて聞かなくても気楽に、楽しければ笑えばいい。つまらなければ聞き流せばいい」と言っていましたが、この『職業「会社員」趣味「」』は会社員の落語を観客の皆さんがみてそれぞれに楽しんでいただければいいなと思っています。もし、少し気になる事があれば、フライヤーをみていただければ嬉しいです。

終わってみれば、効果音の種類やら、回数やら、そもそもローソクいらなかったかとか、色々ありますが、形にできてよかった。あのあやふやなプランや、わかりづらいきっかけを汲み取ってオペしてくださったり、大道具の設置をしてくださったり、インディペンデントの皆さん、犀の角の皆さん本当にありがとうございました。
そして、ご覧いただきました皆さん、ありがとうございました。




まだまだ銀杏座、がんばります。


  

INDEPENDENTin上田参加します。

2018年05月06日

 夜間スクール銀杏座 at 16:57  | Comments(0)
昨年参加いたしました、INDEPENDENTin上田に、今年も参加いたします。

今回は島津出演、芦田演出となります。
5月に入り本格的に稽古が始まりました。
今回はすでに衣装をつけての立ち稽古。
ネタバレになるので写真はお預け。

タイミングをひたすら稽古。
今回はタイミングが重要です。

他の参加者さん達がどんな作品を作るのか楽しみです。


http://i-theatre.seesaa.net/article/458916364.html

職業「会社員」趣味「 」
出演:島津則雄(夜間スクール銀杏座)×脚本・演出:芦田千織(夜間スクール銀杏座)

彼はごく普通のサラリーマン。奥様は魔女ではない普通のサラリーマン。日々家族のために毎日働く普通のサラリーマン。しかし、ある日ふと気がつく。今の生活に足りないものがあった!
そして、50を前にして初めて舞台に立ち、今も立ち続ける。「あの日」を思い出しながら。

予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/ueda18?m=0idedai  

ポン助先生終演しました!

2018年03月09日

 夜間スクール銀杏座 at 22:26  | Comments(0)
遅くなりましたが、ポン助先生、無事に終演しました。
まずは、お礼を。

チラシ、ポスターを置いてくださったお店です。

cafeちょこんと
源智のそば
安原公民館
セブンイレブン松本浅間温泉一丁目店
セブンイレブン松本北元町店
蕎麦倶楽部佐々木
下北沢観劇三昧
上田 犀の角
敬称略です。

本当にありがとうございました。


舞台の様子

今回は久しぶりに部屋のセットでした。


小道具も満載なので、毎度準備します。

内容については、Facebookで演出が語っておりますので、ぜひそちらをご覧ください。
もしよろしければ、銀杏座のページにいいね!をお願いいたします。

今回はスタッフ参加だったので、演出不在時に、出演者にアドバイスなんかをしていました。
本番前までにはかなり完成度も高かった。が、何かひっかかる。というか、ひっかからない。
これは、稽古を休んでちょっと札幌行った時に気がつきました。
安定している!
テンポが良すぎる!

テンポはいいのです。よすぎて安心してしまうのです。もっと不安定だ!

帰ってから自分にしかわからないダメ出していました。演出じゃないのに笑

感情は伝えなくていい。言葉を置け!
冷静に聞くと、なんだそれ?だけど。
実際言われ続けたハジメ役は?が飛んでたけど。

お陰でここ数年考えたことの一つができました!

直前に観たお芝居2本と、演出家さんとお話できたお陰です。

そして、勝手に色々言い出したのに黙ってくれれてた演出もありがとうございました!

銀杏座の今年度の活動は終わりです。
来年も皆様とお会いできるのを楽しみにしております!  

いよいよ来週

2018年02月18日

 夜間スクール銀杏座 at 21:20  | Comments(0)
いよいよ来週、本番です。
うわあ、ドキドキ!



と言うのに演出でもないのに散々口を出してしまいました。毎度少し反省。
この一週間でいいお芝居を観たので忘れないうちに伝えたかったのです。
と言いつつ、意図が同じかどうかわからないのですが、演出の小倉が同じことにダメ出しをしていたので、幸いということで笑
小倉の演出は今回3回目←本公演は2度目。ですが、前回と格段に変わっています。
小倉の世界観をどう役者に伝え、役者がどう感じて広げるか。ガラッと変わったのはここ一週間っすが、それまで役者が作りあげたものがとても大きいものでした。だからこそもう少しイケる、と欲が出たのかなあ。なんて見てます。今までなら合格点にしていたラインを越えています。
通しはできなかったのですが、コメディなのにちょっと泣きそうになりました。

そして、小物!
今回マンガ原稿がかなりすごいです!まじでオリジナルマンガです!チラッとしか見えないのが残念なくらい。とある小道具でお客様はその一部を観ることができますのでお楽しみに♪
ついでに。。。
この脚本読んだときになんとなく高橋留美子作品が頭をよぎったのですが、さらに演出はすごいことを思い付いていました。
是非とも会場から客席でこの感動をわかちあいたいです。

いよいよ来週!まだチケット間に合います!ぜひお越し下さい!


富士見町アパートメントの一室、その部屋には週刊「少年キック」の連載をもつ新人漫画家ハジメが今日も忙しく漫画を描き続け、編集者の佐織里もハジメの元へと今日も原稿チェックを欠かさない。ベテラン漫画家はそれを横目に、今夜も元気にザギンヘゴー!

キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)開館25周年
長野県松本文化会館附属劇団夜間スクール銀杏座
第19回公演 「ポン助先生」
【脚本】マキノノゾミ
【演出】小倉真由美
【日程】2018年2月24日(土)・25日(日)
【開演】2/24 18:00(開場17:30)
2/25 14:00(開場13:30)
【会場】キッセイ文化ホール 中ホール
【入場料】全席自由
一般 1,000円/高校生以下 500円
【問い合わせ】キッセイ文化ホール 0263-34-7100
  

通し稽古

2018年02月11日

 夜間スクール銀杏座 at 01:07  | Comments(0)
新年最初の投稿となってしまいました。
夜間スクール銀杏座、今月末の定期公演に向け、ガンガン稽古中です。

今日は舞台に置くものを想定して配置しながら通し稽古。だんだん小道具もそろってきました。



今回役者は3人。実はそのうち2人が客演ですので、普段の銀杏座と少し雰囲気が違います。
それぞれの役作りの向かい方や、魅力が全く違っていて刺激的な稽古です。




しかし、人数が少ないとちょっとした動きやセリフの変化で全然表現が変わってビックリ。
やっぱり通し稽古すると色んな発見があります。


富士見町アパートメントの一室、その部屋には週刊「少年キック」の連載をもつ新人漫画家ハジメが今日も忙しく漫画を描き続け、編集者の佐織里もハジメの元へと今日も原稿チェックを欠かさない。ベテラン漫画家はそれを横目に、今夜も元気にザギンヘゴー!

キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)開館25周年
長野県松本文化会館附属劇団夜間スクール銀杏座
第19回公演 「ポン助先生」
【脚本】マキノノゾミ
【演出】小倉真由美
【日程】2018年2月24日(土)・25日(日)
【開演】2/24 18:00(開場17:30)
2/25 14:00(開場13:30)
【会場】キッセイ文化ホール 中ホール
【入場料】全席自由
一般 1,000円/高校生以下 500円
【問い合わせ】キッセイ文化ホール 0263-34-7100

  

オペラを楽しむ会に参加いたしました。

2017年12月17日

 夜間スクール銀杏座 at 10:34  | Comments(0)
遅れましたが、先月オペラを楽しむ会「第1回十字軍のロンバルディア人」に、助演で団員が参加いたしました。

最初にお話を聞いたときに「歌わなくても参加できる!憧れのオペラ!」と、速攻にやる!と返事いたしましたが、このオペラ自体が難しく、世界観を理解するのに時間がかかりました。
また、何回着替えたの?と言うくらい、出ては着替え、出ては着替え。。。役も敵味方関係ないため、今自分はどの立場でどう思っているのか、頭を整理するのでいっぱい。
しかし、合唱団の皆さんはすごいです。感情を歌にのせるって、むずかしい。セリフなら、音の高さ、間、スピード、声量等、表現できることが、歌はすべて決まっていて、その上に表情をつけなければいけない。演出の指摘に即座に対応して、なおかつ表現できる素晴らしさに脱帽でした。努力の結果なんだろうな。
ソリストの皆さんの表現や、歌は聞き応えがあってとてもステキでした。
また、いつか参加したいです。

来週は、キッセイ文化ホールのレストラン「パウゼ」で、クリスマスミニコンサートです。

団員でとりました。  

短編集ありがとうございました!

2017年11月03日

 夜間スクール銀杏座 at 23:13  | Comments(0)
銀杏座、短編集お越しくださいましてありがとうございました!
今回は勝手にテーマを「関係性」と決めておりました。
たちぎれ線香




6月に出演した、INDPENDENTで上演したものに修正を加え、小倉にバトンタッチ。環境の違いというか、INDPENDENTは一人芝居フェスとして参加したのですが、複数演じる作品が少なかったせいか、演じ分けしたところに注目されておりましたが、短編集は落語を題材にした作品を多く取り扱っていたため、そのあたりはあまり注目された感じはありませんでした。その代わり、次が本当に落語をかけているので、落語と演劇の違いがよく出ていました。たまたま、そして少しねらったのですが、観客に語りかけながら一人が話をするのですが、落語は落語家がかたっておりますが、たちぎれ線香は、話に出てくる役がかたりました。落語は第三者がかたり、たちぎれ線香ではそばにいる第三者がかたる。それが面白い部分とやはり落語が素晴らしいなあと思う部分とありました。




うどん屋は、落語としてきくと、掛け合いや会話が楽しい噺で、さて此をどう表現するか悩みました。演劇って、人と人だよなあ。と思い、登場人物の関係に焦点をあてて形を整えました。発言や態度に素直に反応する。それがとても自然で見ていて面白かったです。また、出演する3人もいつもとは違う役にがんばっておりました。
また、団員の落語は磨きがかかってきております。なんでしょう、この存在感。うらやましい。


ご来場いただき、本当に落語ありがとうございました。  

落語を劇に

2017年10月14日

 夜間スクール銀杏座 at 23:14  | Comments(0)

本日も月末に行う短編集の稽古。
この短編集、入場無料、お子さまもオッケーです。
もっと演劇を気楽にみれないかと始めた短編集。
毎年色んなチャレンジがありますが、勝手に今年は人と人の演劇かなあ、なんて思っています。
落語と演劇は何が違うのか。毎年悩んでいたのですが、なんとなく去年見えてきた事からチャレンジしたのが、一人芝居「たちぎれ線香」でした。
で、落語と同じく同じ演目を色んな人がやってみたらどうなるのかな?と、6月と演者を変えて、チャレンジ。
「うどん屋」は、落語家さんの腕が試されるような演目で、演劇にすると話も落ちも魅せるのがとても難しいです。そこで、出てくるキャラクターの関係が楽しめればいいなあと思うようにアレンジしてみました。
普段演じないキャラクターにそれぞれチャレンジしています。
本番までもう少し。楽しくなるようにがんばります。



キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)開館25周年◆付属劇団夜間スクール銀杏座
  短編集 vol.6 《入場無料》
【日時】2017年10月28日(土)14:00
【場所】キッセイ文化ホール 3階 国際会議室
【お問合せ】キッセイ文化ホール 0263-34-7100